参議院京都選挙区
立憲民主党公認候補山本わかこ
昨晩は東京から京都にもどり、京都市南区市会候補の、しらつか悦子さんの演説会に出席、応援演説をいたしました。東京から大河原雅子衆議院議員、そして福山幹事長、増原ひろこさんも駆けつけました。しらつか悦子さんは、長年に渡って市民........
今日、福知山から電車移動し、夕方から秘書時代に一緒に仕事をしていた、平田けいさんの応援に入りました。1時間ずっと車に乗り込みマイクを持ちました。多分、600回くらい「平田けい」と言ったかもしれません。10年間一緒に福山哲郎........
今晩、北区市会候補のかたぎり直哉さんの演説会に参加し、応援演説をいたしました。かたぎりさんは、前回の選挙から4年間、地域を歩いて歩いて皆さんの意見、要望を聞いて回り、北区から立憲の旗を掲げるためにがんばってこられました。さ........
今日は久々の国会。法務委員会での質疑に立ちました。民事執行法と国際的な子の引き渡しの改正案です。子どもの引き渡しの強制執行は子どもの精神的な負担となるのでその対策と、養育費の履行確保の困難に対して、特に貧困に繋がらないよう........
今日は久々の国会。 法務委員会での質疑に立ちました。統一地方選挙の最中ですが、国会は正常に動いています。 今回の審議は法案質疑。民事執行法と国際的な子の引き渡しの改正案です。子どもの引き渡しの強制執行は子どもの精神的な負担........
統一地方選挙真っ只中、とりわけ福知山で連日マイク握ってますが、今晩久々に東京に戻りました。明日は法務委員会で質問します。民事執行法の改正です。事務所の胡蝶蘭が毎年綺麗に花を咲かせています。初当選の時に頂いた胡蝶蘭、長持ちし........
皆さん、こんにちわ。 統一地方選挙が3月29日から始まっています。今日は4月2日、選挙戦も中盤に差し掛かりました。 私が選挙区として活動している京都5区では、福知山で、京都府議会議員を目指し、塩見さとるさんが頑張っています........
4月1日、新元号が発表され、「令和」に決まりましたが、令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められているそうです。『万葉集』の「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の........
3/31(日)立憲民主党 枝野幸男代表が京都にお越しになり、終日同行いたしました。 “ボトムアップの春”京都大作戦、おかげさまで無事終わりました。 参加候補は以下の通りです。(行程順) ◯夏の参院選京都選挙区 増原ひろこ予........
国会では、桜も咲き始め、少し風は冷たいですが春の陽気です。今日は春休みを利用して高校一年生の甥がお友達と国会見学に来てくれました。参議院の予算委員会も傍聴でき充実した見学になったようです。往復夜行バスで3日間、行きたいとこ........
今日は私の大事な仲間、平田けいさんの事務所びらきでしたり、10年間、福山哲郎議員のもとで秘書として一緒に仕事をしてきました。安井つとむさんとともに、伏見区にも立憲民主党の旗を!
国会の委員会は、大まかに言うと、「内閣提出法案(閣法)に関する質疑」と、各委員会のカテゴリーに関することであればどのような内容でもOKである「一般的な質疑」との2パターンに別れます。また、閣法質疑の時に一般的な質疑を織り交........
山本わかこのポスター掲示に ご協力ください
山本わかこ後援会について
党員/サポーターズについて