参議院京都選挙区
立憲民主党公認候補山本わかこ
午後5時から福知山市内で2カ所街頭演説。臨時国会が終わろうとしていますが、辞めた閣僚は出てこない、桜の会の私物化、国語の記述式は採点会社との利益相反、問題多数山積中。
日頃から大変お世話なっている、NTT労働組合退職者の会北部支部にお招き頂き感謝です。ますますお元気でご活躍を!
12/4、議員立法 私も提出人の一人として記者会見に同席いたしました。 この議員立法は共同会派「立国社」と日本共産党との共同で提出いたしました。 具体的内容は、未婚の1人親家庭の子どもが大学に行く場合、給付型奨学金や授業料........
12月3日、国会内で、立憲民主党つながる本部、障がい者プロジェクトチーム、災害対策局が合同で「つながるフェスティバル2019」を開催。今年で2回目の開催です。国会議員、地方議員、障がい者団体合わせて約200名の参加で大盛況........
昨日の消費者問題における特別委員会での質問の内容が京都新聞に掲載されました。TVでは、ジャパンライフの件が主に取り上げられましたが、京都新聞には、福知山市の消費者センターにヒアリングに行き、問題点をお聞きして質疑を行ったこ........
■動画はこちらからご覧ください。
本日、衆議院「消費者問題に関する特別委員会」にて質疑を行いました。 ①2015年、マルチ商法で4度の行政処分を受け、破産した株式会社ジャパンライフの元会長が、「桜を見る会」に招待されていたことを、消費者問題担当大臣に質問。........
今日は早朝から宮津市の上宮津地区へ。過疎化と少子高齢化が進む地域。地域の方々が「上宮津地区地域会議」を立ち上げ、農村経済基盤の活性化と里づくり、地域力再生に頑張っておられるます。中心的役割の八尋慈教さんに会いに行きました。........
「JR連合の21世紀の鉄道を考える議員フォーラム」の総会懇親会が開催され、福山哲郎幹事長とともに出席いたしました。今年からフォーラム会員にご推薦いただき、入会の承認をいただきました。感謝です。今後、鉄道政策について少しでも........
国会事務所に、山崎善也綾部市長がご来訪。綾部市のこれからについてなど色々とお話させていただきました。
天橋立はほんとに素敵なところです! #天橋立#天橋立ビューランド#文殊堂#千歳#cafedupin
土日はいろんなイベントに参加しました。連合京都北部と中部の各地域協議会の定期大会や、夜久野農林商工祭、福知山市佳屋野地域まちづくり協議会のタウンタウンミーティングなど。熊鍋、おでん、芋煮、お餅、諸々よく食べました! #福知........
山本わかこのポスター掲示に ご協力ください
山本わかこ後援会について
党員/サポーターズについて