参議院京都選挙区
立憲民主党公認候補山本わかこ
昨日の、#国会を止めるな webミーティングに多くのご参加ありがとうございました。6/17で会期末を迎える通常国会。様々な新型コロナ対策を引き続き行っていくためにも、国会を開いて議論していくべきです。多くのご意見いただきま........
緊急事態宣言後、ほぼ毎週開催している新型コロナ対策Webミーティング。解除されても皆様からご意見ご要望を聞き続け、政策に反映させていただいています。 今週末は、第8回#国会を止めるなwebミーティングを開催します。私は裏方........
本日、共同会派の水産業・漁村振興議連設立総会に出席いたしました。 水産庁長官はじめ、大日本水産会、全漁連、捕鯨協会、全日本海員組合から役員の皆様もご出席。議連会長は我が党の安住淳衆議院議員が就任。 京都北部は海に面し、拠点........
6月6日16時30分より、立憲民主党 新型コロナ対策 緊急webミーティング 「#暮らしに届く二次補正を」を開催。須藤元気参議院議員と山井和則衆議院議員、大串博志衆議院議員がゲスト出演。 山井議員からは医療体制、学生支援、........
本日、6月6日(土)16:30~17:30、新型コロナ対策緊急webミーティングを開催します。 司会進行を担当します。 配信はこちらです。 どうぞよろしくお願いします。
質問主意書を二つ提出いたしました。 ①新型コロナウイルス感染症による京都北部の農林漁業への影響と支援について。 ②今後起こりうる由良川水域の水害と新型コロナウイルス感染症との複合災害について。 詳しくは後日報告します。 明........
「京都府北部由良川流域の河川氾濫による床上浸水と新型コロナウイルスとのダブルリスクに対する備えに関する質問主意書」に対する答弁書
「京都府北部由良川流域の河川氾濫による床上浸水と新型コロナウイルスとのダブルリスクに対する備えに関する質問主意書」
「新型コロナウイルス感染症の拡大による大幅な価格下落の影響を受けた京都府の農林水産業に対する経営継続のための支援の必要性に関する質問主意書」に対する答弁書
「新型コロナウイルス感染症の拡大による大幅な価格下落の影響を受けた京都府の農林水産業に対する経営継続のための支援の必要性に関する質問主意書」
本日5月25日、緊急事態宣言が全ての地域で解除になりました。しかしながら解除によって全ての感染リスクがクリアされたわけではなく二次感染も懸念されるところです。 今後、飲食店や観光地にも賑わいが取り戻されていくと思うが、解除........
衆議院文部科学委員会で、夏の甲子園が中止になったことを受け、野球だけでなく高校総体や文化的大会も中止が予定されており、目標を失った子どもたちに代わりとなる大会などを検討してほしいと、萩生田文科大臣に訴えました。是非検討する........
山本わかこのポスター掲示に ご協力ください
山本わかこ後援会について
党員/サポーターズについて