参議院京都選挙区
立憲民主党公認候補山本わかこ
今日の夕方の街頭活動は、梅雨空のもと京丹後市峰山町のスーパー「エール」にて。
今日は一日京丹後市内を回りました。 ランチは「うさぎ屋」さんでパスタランチ。間人バイ貝なオイルパスタがとても美味しかったです。 ポスターを貼りながら、地域回り。そしてマインで街宣活動。 たくさんの声を聞きました。コロナ、空........
おはようございます。 今日も福知山市内で朝のご挨拶。この後、京丹後市内に向かいます。今日も一日がんばります。
今日は伊根町に。例年なら7月以降は夏休みの観光客で賑わう伊根町。今年は平日は飲食店を臨時休業するなど、観光客は激減しています。 GO TOキャンペーンは来月からの予定ですが、委託先も含めまだ未定。京都北部の観光客を取り戻す........
与謝野町 ちりめん街道を歩きました。 ここは、ちりめん商家の旧尾藤家の前です。今年、丹後ちりめん300年です。後継者不足などで縮小が余儀なくされていますが、それに加えて新型コロナの影響が出始めています。与謝野町の地場産業、........
今日は与謝野町を回りました。 岩屋地区では、糸を撚り合わせて伸縮可能な糸にする工場を視察いたしました。製品された糸は、靴下や包帯などの医療品、今ではマスクのゴム紐などに加工されます。一巻き、75時間かけて完成されます。素晴........
今日は福知山市松縄手の交差点でご挨拶からスタート。これから与謝野町→宮津市→舞鶴市を回ります。
今日は、舞鶴市内の後援会の方々による国政報告会でした。多くの方にお集まりいただきました。心から感謝です。 主に、 ◯ジャパンマリンユナイテッドの新造船中止による影響 ◯コロナ禍の京都府の農林水産業への支援 ◯出水期を迎える........
今日は綾部にいます。 ポスターの貼り替え、草抜き作業してますが、マスクをしての作業は暑いです。 今日も蒸し暑い1日。どうかお気をつけください!
間人皇后.聖徳太子母子像 丹後にこのような歴史が! 間人(たいざ)という地名のルーツです。 京都府観光ガイドより→ 6世紀末、聖徳太子の母で、用明天皇の后の穴穂部間人皇后が、蘇我、物部氏間の戦乱からこの地に逃れ住み、乱がお........
福知山グルメをご紹介します。 今夜は日頃からお世話になっている福知山の楽しいお仲間と、今月にオープンした『とりなご久兵衛』さんに伺いました。鴨すき・鳥料理「鳥名子」の系列店です。 「鳥名子」は福知山が本店で、東京の恵比寿・........
今日は雨の一日。福知山→舞鶴→宮津へ。天橋立の観光地を歩きお話を聞き回りました。観光への客足はまだまだですが、夏になれば天橋立は海水浴が例年通りとのことで、感染に気をつけながら少しでも賑わえばとおもいます。京都北部の観光産........
山本わかこのポスター掲示に ご協力ください
山本わかこ後援会について
党員/サポーターズについて