立憲民主党京都府参議院選挙区第2総支部
元衆議院議員山本わかこ
グンゼスクエアにある宗右衛門珈琲をテイクアウトしました。とても美味しいコーヒーです(^^)
立憲民主党京都府連の常任幹事会がリモートで開かれ、移動中と重なってしまいましたが、車中から参加いたしました。
今日は綾部バラ園のボランティア活動を行いました。春先となって雑草が生えてきたので、丁寧に取り除きます。根気のいる作業です。早朝まで雨が降ってましたが、作業開始と同時に止みました。ラッキーです。
昨日3月11日午後2時46分、忘れられない東日本大震災から、はや10年がたちました。犠牲になられた方々、ご遺族の皆様に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 国会議員として地震・水害などの自........
本日3月10日、衆議院国土交通委員会にて赤羽国土交通大臣に質問しました。 山陰近畿自動車道の早期整備については、道路ネットワークを形成していくことは大変大事であるということを前提に、山陰近畿のミッシングリンクの解消のために........
明日3月10日(水)午前10時10分ごろから45分までの35分間、衆議院国土交通委員会で質問します。主な質問内容は以下の通りです。 ◇山陰近畿自動車道の早期整備と、太平洋沿岸に偏った一極一軸型の国土構造是正の必要性(日本海........
今週は舞鶴市・大手交差点での街頭活動からスタート。多くの後援会の方々にご協力いただきました。感謝です。
西舞鶴駅近くのGardenでランチ。ここはほんとに美味しい。よくお邪魔します。コロナで打撃を受けつつもテイクアウト、イタリア直輸入のパスタも販売しながらがんばっておられます。おすすめです。美容室と併設。
今日はあやべ水源の里を回りました。 水源の里「古屋」では、トチの実を使った栃餅、おかき、おせんべい、そして焼酎まで。特産品をつくり収益をあげて、地域を維持されています。作り手はおばあちゃんがお二人。94歳と91歳。すごいパ........
本日の夕食は、スタッフと2人で福知山のスペイン料理「にしむらーの」に行きました。パエリアは日本一です。おすすめです。 それにしても、外食は多分、2ヶ月ぶり??くらいでした。
洛北高校時代の同級生の水田くんが綾部市志賀郷に住んでいて、久々に会いに行きました。 志賀郷での暮らし、農業のこと、Iターンの課題とか諸々。気兼ねなく話せる同級生が、近くにいることのありがたさ。語り尽くせない思いがあります。........
今日のマスクは「あやべ特産館」で買い求めた司工業の手作り布マスクです。『海上自衛隊』のマーク入りです⚓️
山本わかこのポスター掲示に ご協力ください
山本わかこ後援会について
党員/サポーターズについて