立憲民主党京都府参議院選挙区第2総支部
元衆議院議員山本わかこ
即位礼正殿の儀に参列させていただきました。新天皇陛下が即位されるという大変おめでたい場に、自分自身が立ち会えるという、ありがたい機会をいただいたことに、心から感謝申し上げます。 今日は朝から雨でしたが、即位礼正殿の儀が始ま........
先週末、地域の秋祭りにお邪魔しました。福知山市夜久野町直見の秋祭りは、午前中は子どもが引くお神輿が地域の集落をゆっくりまわります。お神輿にご一緒させてもらいました。午後は、子ども相撲や相撲甚句がご披露されるとのことでした。........
今日は東京にて、全国環整連全国大会に出席いたしました。午後の式典においては、枝野代表はじめ立憲民主党の先輩議員とともに参加。全国環整連の方々におかれては、今回の台風19号の被害のあった各所で下水道の復旧に対し、多大なる尽力........
台風19号の被害は日を追うごとに拡大しています。10/14現在、死者が50人という如何に大きな台風であったかがうかがえます。お亡くなりになられた方々のご冥福と、被災されている方々が1日も早く、日常が取り戻せますことをお祈り........
長時間労働と給特法を考える集会に参加し挨拶。今国会から文科委員会委員として、先生方の長時間労働にしっかり取り組みます。業務の軽減と教職員の増員、給特法の廃止が不可欠です。
本日は、朝から国対会議、午後一は議院運営委員会。衆議院正副議長も臨席の下、国会見学用パンフレットの撮影も行いました。そして、今日も本会議にて代表質問が行われました。
今日の午前中、福知山市夜久野町で行われた、居母山クラブの田んぼアートの収穫祭に参加し、稲刈り体験をさせていただきました。お土産にアケビをいただき感激。 終わった後に、豚汁や栗ご飯と松茸ご飯のおにぎり、お野菜の天ぷらや鶏肉の........
今日から臨時国会がスタート。12/9までの67日間です。この国会から、国対委員長補佐に加え、議院運営委員会委員にも選任いただきました。議会運営の要、しっかり努めます。 今日は、9時から立憲民主党の両院議員総会、そして共同会........
今日は朝街宣後、あいさつ回りをしながら、明後日からの臨時国会開会を控え、街頭活動。東舞鶴ラポール前、西舞鶴駅、綾部アスパ、福知山市堀のバザール。夕方まで4箇所で行いました。最近お声がけくださる方が増えました。感謝です。臨時........
今日から消費税が10%に引き上げとなりました。消費不況が益々深刻になるのではと心配です。増税分は社会保障制度改革、幼児教育や保育の無償化分に充てられるとなっていますが、保育は全入化を優先すべきです。子どもを預けられた世帯は........
山本わかこのポスター掲示に ご協力ください
山本わかこ後援会について
党員/サポーターズについて