立憲民主党京都府参議院選挙区第2総支部
元衆議院議員山本わかこ
顧客が従業員に威圧的な言動や、理不尽な要求を突きつける「カスタマーハラスメント」=「カスハラ」は今や深刻な社会問題です。 UAゼンセンが行った悪質クレームアンケートや消費行動実態調査をもとに勉強会が行われ、参加いたしました........
立憲民主党動物愛護議員連盟として、環境副大臣に申し入れを行いました。 内容は、犬や猫の飼養管理基準のパブリックコメントが現在環境省で集計されていますが、6月に同議連が行った、適切に飼養管理を行うようにとの要望から後退しない........
立憲民主党 お茶振興議員連盟 設立総会に出席。 お茶生産者の経営の安定、消費の拡大等や、お茶の伝統を守り、茶業の健全な発展のために設立されました。京都は宇治茶を代表とし、京都北部は舞鶴茶や丹後茶も有名です。 茶ムリエの山井........
立憲民主党行政書士制度推進議員連盟に出席しました。 行政書士会からは、コロナ関連給付金のデジタル申請の複雑さから、代理申請を可能にとの要望など、行政手続きのデジタル化に向け、行政書士の方々のご活用の推進について主に要望をい........
② 11月25日提出 『新型コロナウイルス感染症を踏まえた「命と暮らし」を守る雇用の維持安定と企業等の事業継続に対する支援に関する質問主意書』 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が解除されて半年、我が国は感染拡大防止と........
第203回 臨時国会でも質問主意書を順次提出いたしております。 ① 11月24日提出 『新型コロナウイルス感染症を踏まえた「命と暮らし」を守る地域医療の確保と京都府北部の医師偏在問題の解消に関する質問主意書』 新型コロナウ........
昨日今日と多くの議連や部会に出席しました。 【11/25】JR連合/21世紀の鉄道を考える議員フォーラム総会及び緊急政策課題の解決に向けた決起集会に参加。コロナ禍で資金繰りや税制措置に苦しむJRの皆さまの雇用を守り、物流や........
今週は国会質問が2つあり、慌ただしく過ぎました。合間を縫って様々な会議や新聞社の取材などなど。 ◯立憲民主党税理士制度推進議連 ◯指定都市立憲民主党市議団ヒアリング ◯教育政策課題別会議 ◯日本経済新聞社新人議員取材 br........
災害対策特別委員会で質問。 被災者生活再建支援法の一部改正案。災害で、被災した家屋などへの支援金を拠出するレベルがもう一段階増え、より細かに支援されると言うもの。 他、土砂災害警戒区域の基礎調査の課題、由良川治水等、自衛隊........
本日、国土交通委員会で質問。 コロナ禍で疲弊する交通運輸産業への支援については、三次補正でしっかり財務当局と交渉すると大臣。 また、海上保安庁の昨今の外国船との緊張する任務について、人員・予算の増強の必要性についても質問。........
今週から本格的に各委員会の審議がスタートしています。 委員会のほか、様々な部会や会議に参加をいたしました。 以下主なものです、 来週は17日(火)は国土交通委員会、19日(木)は災害対策特別委員会で質問します。詳細は追って........
今日は衆議院予算委員会2日目。 逢坂誠二衆議院議員の質問サポートをさせていただきました。 今日の予算委員会は枝野幸男代表からスタート。主に原発依存からの脱却、コロナ禍での一人親家庭など生活弱者への支援、日本学術会議問題など........
山本わかこのポスター掲示に ご協力ください
山本わかこ後援会について
党員/サポーターズについて