立憲民主党京都府参議院選挙区第2総支部
元衆議院議員山本わかこ
丹海バス労働組合の定期大会にてご挨拶させていただきました。 コロナ禍で、京都北部の公共交通機関として大変厳しい状況の中、観光路線を増便し利便性を高めて頑張っておられます。高齢化が進んでいる地域ですが、みんなの交通機関として........
コロナ不況が広がって来ています。倒産件数537件。早く臨時国会を開いて、経済対策を議論すべきです。 ■動画はこちらからご覧ください。
おはようございます。今朝は与謝野町の与謝野インターでの朝のご挨拶からスタートです。多くの人が手を振っていただき感謝です。 ずいぶん涼しくなりました。今日も一日頑張ってまいります。
今日のランチはまいづる作業所さんが経営されているカフェ「BONO」さんに伺いました。一階はテイクアウトのスイーツやグッズ販売、二階がカフェで、ランチを楽しめます。障がい者の方々がお仕事を通して社会で活躍できる場として、運営........
今日は舞鶴市役所前での朝のご挨拶からスタート。主に東舞鶴を回りました。夕方街宣は西舞鶴公文名にて。
今日の午後は宮津市へ。天橋立は4連休の間、大変な賑わいでした。観光客の方々が戻ってこられたようでありがたいことです。夕方、お世話になっているCafe du Pinさんに立ち寄りました。夕暮れの天橋立は絶景です。
今日の午前中は綾部市豊里地区をまわりました。ポスターのご協力に感謝です。お昼はそば処“あじき堂”さんで胡桃そばをいただきました。
今日は敬老の日。 綾部市八田地区へ支援者の方々の連れ回し、福知山市ポスター貼り回り、そして与謝野町へ挨拶回りと夕方街宣。大江山連山と加悦谷平野が秋の雰囲気です。 各地域の高齢者の方々とたくさんお会いしお話をお聞きしました。........
秋晴れの連休。京都市内で会議のため、縦貫道走ってます。 遅めのお昼ご飯を買い込もうと京丹波の「味夢の里」へ。車がなかなか駐車できないほどの賑わいでした。 人が戻ってきた感じです。ありがたいことですが、少し心配です。 そし........
今日の日中、福知山市、綾部市で街頭活動。綾部西町商店街も歩きました。 コロナ不況なんとかして欲しい、廃業寸前で心配、地域に高齢者が多くて、いつ何時感染が広がるか不安、、などなどお声をいただきました。皆様の声を国会に届けます........
本日の夕方街宣は福知山のフレスポ前にて。 合流新党「立憲民主党」のご報告。今後も草の根の声に耳を傾けて、国民に寄り添う政治を行なっていきます。 いよいよ15日に結党大会です。どうかよろしくお願いいたします。
与謝野町で行われた日中悠久平和祈願祭・懇親会に出席させて頂きました。 太平洋戦争終戦前、中国から大江山ニッケル鉱山に強制的に連行された200名のうち12名の方々が亡くなられたとのこと、終戦の翌年から毎年、地域の方々によっ........
山本わかこのポスター掲示に ご協力ください
山本わかこ後援会について
党員/サポーターズについて